秋田 男鹿市の歯医者さん「もりやま歯科医院」。男鹿市,潟上市,秋田市,大潟村,三種町,五城目町,八郎潟町,井川町の患者さんへ
虫歯の治療
歯周病の治療
こどもの治療
虫歯・歯周病予防
口腔外科
美しい歯・審美歯科
セレック審美歯科治療
インプラント
セレック meets ガリレオ
歯並びの矯正歯科
よくかめる入れ歯
ミラクルデンチャー
在宅・訪問歯科
QOLをご存知ですか?
「QOLの向上」にむけた歯医者さんの取り組み
訪問歯科診療実施地域
訪問歯科診療を実施している介護福祉施設
いびき・睡眠時無呼吸症候群
スポーツ歯科
デンタルリフレクソロジー
秋田 男鹿 もりやま歯科
スタッフ求人案内
▼院長ブログ特集記事▼
オーラルフレイル防止、診断基準等、健康維持にお役立てください
記事カテゴリ >>
医院や私達のことを伝えたい!
もりやま歯科スタッフブログ
身体理論で総合診断!
もりやま歯科スポーツ部Facebook
身体理論で総合診断!
もりやま歯科Sports Dentist Twitter
診療日を事前にお知らせ
もりやま歯科メールサービスのご案内
NPO法人 日本入れ歯リサイクル協会
不要入れ歯をリサイクルして発展途上国に注射針などを寄付している団体です。
もりやま歯科もポスター掲示や入れ歯回収に協力してます。
入れ歯リサイクルの協力を評価され
協会より感謝状を頂きました!
ありがとうございました♪
デンタルリフレクソロジー
歯科医とエステティシャンのコラボで生まれた新しい美容方法
秋田県インプラント.com
もりやま歯科医院が提供する「インプラント専門サイト」です。
車椅子ロードレーサーの
渡辺幸哉
さん
より花束をいただきました。
ありがとうございます☆
ロードレースやたくさんの活動
がんばってください!!
私たちにとって「食べること」は生きていくうえで必要なことです。
それは生きるためであり、普段の生活の中の楽しみの一つでもあります。これは、高齢だったり障害を持っている方も同じです。
しかし、お口の状態が悪くて「美味しい食事」ができない方も多数おられます。
もっとも多いのが、
自分でお口のケアが出来なかったり、歯科医院へ治療に通えない方々で、高齢や長期の入院、障害を持っているなど、本人の意思に反することが原因となっています。
人生や生活の質を表し、私たちの
健康増進を図ったり、有病者の普段の生活の質(苦悩や苦しみも含む)を少しでも良いものにすることを
「QOLの向上」と言います。
HOME
このページのTOPへ
高齢化社会に向けて国や地域で
「QOLの向上」
のための取り組みが活発になってきています。
訪問歯科診療
もその一環で、
高齢や障害、有病者であることから、歯科医院に通院したくても出来ない
方に向けて、
自宅や施設・病院などに訪問し、お口のケアや治療をおこなう
ものです。
HOME
このページのTOPへ
入れ歯が合わなくて困っている
ぴったり合う入れ歯は
口腔機能の衰えを改善
し、身体に良い影響を及ぼします。
口臭が気になる
お口のお手入れが不十分だと
口臭がひどくなり
、
食欲が低下し身体の抵抗力が低下
してしまいます。
歯が痛い
虫歯や歯周病が進行すると、その
痛みから食欲が低下し身体の抵抗力が低下
してしまいます。
口の中をきれいに、さっぱりしたい
美味しい食事はお口の中が清潔だからこそ、健康的に年を重ねるためにも大切なことです。
HOME
このページのTOPへ
お口のお手入れは、生命を守る大切なカギ
です。
訪問歯科診療でQOLを向上し、お口も身体も健康なゆとりのある生活を。。。
誤嚥性肺炎などの感染症を予防
咀嚼機能の向上にともない脳への刺激が活発化
痴呆症の改善や予防効果 / 言語発音機能の回復
お口のリハビリテーションで摂食・嚥下障害を改善
お口のケアは身体の神経系・消化器系を刺激します
新陳代謝を促進
HOME
このページのTOPへ
もりやま歯科医院では次の地域の患者さんの治療をおこなっています。
男鹿市・潟上市
秋田市
(一部地域)
南秋田郡
大潟村
山本郡
三種町
(一部地域)
南秋田郡
五城目町
(一部地域)
八郎潟町
井川町
(一部地域)
HOME
このページのTOPへ
医療法人 幸佑会 長谷川医院
男鹿みなと市民病院
特定医療法人 敬徳会 藤原記念病院
グループホームお達者倶楽部
グループホームこかげ
ショートステイ 楓
ショートステイなないろ
ショートステイ華むすび
医療法人 幸佑会 温泉ショートステイ 鵜の崎
医療法人 幸佑会 小規模多機能型居宅介護 康楽荘
医療法人 柔心会 ショートステイ たらちね
医療法人 柔心会 介護老人保健施設 たらちね
社会福祉法人 男鹿偕生会 特別養護老人ホーム偕生園
社会福祉法人 男鹿偕生会 地域密着型介護老人福祉施設 入所者生活介護 わだつみ
社会福祉法人 男鹿更生会 障害者支援施設 玉の池荘
社会福祉法人 樹園
社会福祉法人 樹園 ユニット型特別養護老人ホーム 南海の丘
社会福祉法人 若美さくら会 特別養護老人ホーム 和幸苑
HOME
このページのTOPへ
老人保健の方
医療費の1割(または2割)が一部負担金
となります。
1ヶ月の医療費自己負担額には所得により上限があります。
上限を越えたものについては市区町村から超過分の償還払いを受けることになります。
障害者、生活保護の方
各市町村区の減免と同じ取り扱い
になります。
介護保険の方
在宅の場合は居宅療養管理指導が介護保険の適用
となります。
(ケアプランとは別枠)
歯科医師によるもの
1回520円(月2回まで)
歯科衛生士によるもの
1回360円(月4回まで)
詳しくは、もりやま歯科医院までお問い合わせ下さい。
電話番号
0185-25-3054
HOME
このページのTOPへ